うどんロゲイニングとは

ホーム ≫ うどんロゲイニングとは

ごあいさつ

みなさま、こんにちは。うどん×ロゲイニング大会は、うどん好き、ジョギング好き、そして何より香川県を愛してやまないメンバーが集って実行委員会を作って企画しました。ロゲイニングという誰もが楽しめるスポーツを通じて、地元の方もそうでない方も、地域の魅力を発見し、郷土愛が育まれるきっかけになれば嬉しい限りです。

うどん×ロゲイニング大会実行委員長 松野陽平

ロゲイニングとは

フィールドが大規模なオリエンテーリングで、地図とコンパスをもとに、時間内にチェックポイントを回り、得点を集めるスポーツです。写真を撮ることでチェックポイント通過証明となるフォトロゲイニングという名称で各地の地域おこしやスポーツ振興の場で開催されています。

うどんロゲインニングではチェックポイントのメインに「うどん店」が組み込まれており、個性豊かな美味しいうどん店をはしごしながら実施する、うどん県ならではのロゲイニングなのです。

このページの先頭へ